

株式会社MIYUKIでは、様々なビーズクラフトにあわせて、色々な接着剤類を取り扱っております。
「接着力はどのくらいなの?」 「どのくらいの時間で固まるの?」 「ビーズを布地に接着したいけど、どの接着剤がよいのかしら?」 といった疑問の解決や、最適な接着剤探しのお手伝いチャンネルです。
基本的に、作品完成後の洗濯・洗浄は不可。一部例外は、H889(GEM-TAC)。その場合洗濯機使用不可で手洗い推奨。
			又浸水時間の経過により白濁、軟化し剥れ易くなる事もあるので、ご使用の際は、事前にサンプル生地等でのご確認を推奨します。 
2液(A,B液)同量混合タイプ・
			化学反応型 接着剤
			A剤・B剤を同量混ぜて使用します。 約10〜15分
			〜1時間で硬化。
			完全硬化は約半日〜1日。
強度:![]()
![]()
![]()
![]()
			成分:<A剤>エポキシ樹脂(100%)<B剤>変性ポリチオール樹脂
			(100%)
			 色:透明
		

エマルジョンタイプ・	水性エマルジョン接着剤。約1〜12時間で硬化。
			使用量により時間に長短有り。
強度:![]()
![]()
			成分: エチレン・酢酸ビニル共重合体(50〜60%) / 水(40〜50%)・ トルエン(3〜4.9%)
			 色:白色不透明。乾くと半透明〜透明に色変化あり 
 
1液タイプ・特殊合成樹脂
			粘りが無くサラサラ。
			約12〜24時間で徐々に硬化。
			(使用量により時間に長短有り。) 
強度:![]()
![]()
![]()
![]()
			成分: 酢酸ビニル樹脂(30%) / 
			メタノール(70%)
			 色:無色透明

熱溶融タイプ・
			ホットメルト形接着剤。約5〜10分で硬化(常温)。 
			常温:固体・
			熱接着タイプ 
強度:![]()
![]()
			成分: 合成樹脂(50〜60%)エチレン酢酸ビニル共重合体・炭化水素系樹脂(40〜50%)
			 色:半透明